株式会社シメノ
お問い合わせはこちら

お数珠修理

お数珠修理

2025/04/07

お数珠修理

お念珠(お数珠)のお修理をさせて頂きました。
長年使用していると、紐がゆるくなったり、切れてしまったりすることがあります。
「数珠の紐が切れたら縁起が悪い」と思われる方がいらっしゃいますが、そんなことはありません。
紐が切れることで身代わりになって「守ってくれたのだ」と言われています。ご安心下さい。
祖父母やご両親から受け継いで、長年大切に使用されている方もいらっしゃいます。
どのようなお数珠でも、お修理が可能でございます。お修理時に房の色や形状を変えたり、不足の玉を補充することもできます。どうぞお気軽にご相談下さい。
房の種類によっては長期間のお預かりになる場合もございます。納期に余裕をもってご依頼下さい。

大切なご先祖様から受け継がれたお念珠を、現代に繋げてさらに大切に。
仏壇のシメノに、お気軽にお問合せください。

#お仏壇 #お念珠 #数珠修理 #誕生日プレゼント #記念日 #お数珠メンテナンス
#心を込めて #伝統を守る #仏教 #安心 #伝統文化 #祖先
#房替え #呪いではありません #長持ち #手作り #家族の絆
#敬虔な心 #修理受付 #お気軽にご相談ください
#珠の交換 #心のお守り #おしゃれ数珠 #丁寧な仕上げ
#仏壇ショップ #スピリチュアルライフ #伝統の技術
#仏壇のシメノ #大阪府 #岸和田市


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。